技術力とコミュニケーション能力を活かし
バラエティに富んだ現場で活躍

技術力とコミュニケーション能力を活かしバラエティに富んだ現場で活躍

電設工事

石黒 浩剛Hirotaka Ishiguro

電設中部本店 電設部
工事副主任
2014年入社/愛知工業大学工学部卒

Q.現在どのような仕事をしていますか?

愛知県内の自動車ディーラーの全面改築工事と、大学の小規模工事を担当しています。当社が担うのは、電気を通したり、照明を設置したりする部分。私は作業する職人さんへの指示、確認をしています。他にも最近は、栄にあるビルのLED化工事も担当しました。

インタビュー写真

Q.一日の仕事の流れを教えてください。

現場では朝礼から始まり、KY(危険予知活動)を行ったのち、その日の作業内容を職人さんと確認します。その後、現地でも再び施工方法を確認して、他の業者との打ち合わせや写真撮影などを行います。現場の作業が落ち着いたタイミングで事務所に戻り、図面や工程表、計画書を作成。職人さんが事務所に戻ると、次の日の段取り…という流れです。

インタビュー写真

Q.この仕事のやりがいや面白み、難しいと感じる点はどんなところですか?

やはり現場で初めて電気を送って照明がつく瞬間は、代え難い達成感がありますし、感無量です。また、お客様や職人さんとのコミュニケーションは欠かすことができず、徐々に信頼関係が深まり、一体感が高まっていくのは面白みのひとつだと思います。難しい点を挙げるとすれば、電気にはいろいろな規則があるため、覚えのるが大変なこと。もちろん、仕事をしながら修得できるので心配は要りません。

Q.現在に至るまで、仕事内容や任される範囲、責任など、どのように変わってきましたか?

最初は先輩社員をサポートすることから始まり、2年目から現場の予算の管理を少しずつ任せてもらえるようになりました。3年目からは現場代理人として一つの案件を任せてもらえるようになりました。現場のミスはすべて自分の責任となるため大変ですが、その分やりがいを感じています。

Q.これまでを振り返り、心に残っている仕事でのエピソードを教えてください。

入社2年目の冬から3年目の春にかけて、大学の食堂棟の工事を担当した際、デザインされた空間への照明取り付け工事を任されました。取り付け面が湾曲しており難しかったのですが、試行錯誤を重ね何とか取り付けたら、お客様から「いい感じに照明がついているね」という言葉をいただき、とても嬉しかったことを覚えています。

インタビュー写真

Q.川北電気工業の良さ、数ある会社の中から川北電気工業を選んだ理由を教えてください。

大学時代、多くの先輩がこの会社に入っていることを知り、まず興味をもちました。実際に自分が入社してみると、優しい方、面白い方が多く、とても仕事がしやすい環境でした。インフラに関わる仕事であるため、給与面が安定しているのも魅力ですね。

Q.先輩社員とはどのような関係を築いていますか?仕事で心に残っている先輩からの言葉はありますか?

本当に優しい方ばかりなので、仕事の相談がしやすく助かっています。仕事の後に先輩にご飯に連れていっていただいたり、趣味が合う先輩と休みの日に遊びに出かけたりすることもあります。のびのびとできる環境も当社の魅力だと思うので、自分の後輩にも同じように感じてもらえるよう声をかけていきたいですね。

インタビュー写真

Q.今後、どのようなことに挑戦していきたいと考えていますか?また、人生における夢もお聞かせください。

大規模現場を任され、先頭に立って多くのスタッフとともに動かしたいです。そのためにはこれまで以上の知識と決断力、スピードが必要だと感じています。現場経験をしっかりと積みながらそれらを磨き上げ、いずれはビッグプロジェクトにも携わりたいですね。

※所属、役職、業務内容は取材時点の内容です。

電設工事について
求める人物像

その他の先輩社員たち

…
【電設工事部門】若手 石黒浩剛
【電設工事部門】ベテラン 梅村勇作
【電力工事部門】若手 小林亮介
【電力工事部門】ベテラン 近藤敦仁
【モートルメンテナンス部門】若手 増田知記
【モートルメンテナンス部門】ベテラン 岡本成正
総合職(設計)伊藤綾乃
一般職(総務)滝怜那
PAGE TOP