電力工事
Electric Power

全国へ電気エネルギーを供給する
「電力ネットワーク」の建設を行います。
街に光と力を届ける仕事
発電所から都市や町に電気を届けるために、必要となるのが鉄塔、送電線、配電線などの「電力ネットワーク」です。電力工事部門では、送電線の新設工事、鉄塔建替え・電線張替といった改修工事などを行います。さらに、美しい都市景観の創造と、電気の安定供給を図るための配電線地中化工事や、携帯電話に欠かせない情報通信関係の工事も担当します。

こんな仕事をしています


鉄塔建設
綿密な施工計画に基づいて最新の技術を導入し、重土木機械や大型ヘリコプターなどをフルに活用して、安全でかつ効率的な工事を進めております。

架線工事
地上50~100mにも及ぶ高所での作業には一瞬の油断も許されません。困難な作業も、チームワークによって安全に進められております。

測量設計
送電線路ルートの選定、測量、地質調査にはじまり、コンピューターとXYプロッターを利用しての鉄塔基礎と架線の設計に進み、建設のための調査にまでおよびます。
その他の工具と工法
安全自動延線装置
実用新案登録43-020241
社団法人送電線建設技術研究会 太刀川賞受賞
社団法人日本電気協会 渋沢賞受賞
多導体の線かわしなし延線工法
特許第791371号
安全分線ヨーク
実用新案登録1093469号
社団法人送電線建設技術研究会 鈴木賞受賞
耐張クランプ直引延線工法
社団法人送電線建設技術研究会 鈴木賞受賞
社団法人日本電気協会 渋沢賞受賞
引止クランプの羽子板部切断用工具
特許第3505267号
ネット形設による吊金式移線工法
特許第4277281号
部分吊金式張力延線工法
特許第4605506号
雪氷除去リング
実用新案登録第3097639号
軽量小型の延線クランプ用楔打込治具
実用新案登録第3160395号
落下物防護ネット張設装置
実用新案登録第3164853号
スパイラルハンガー使用による電線張替
実用新案登録第3165698号