ESG経営・SDGsへの取組み
社是として掲げた“社会貢献”。
ESG経営、SDGsへの取組みを推進し、社会に貢献していきます。
ESG | 取組み事例・SDGs |
---|---|
環境(E) |
![]() ![]() |
社会(S) |
![]() ![]() |
ガバナンス(G) |
![]() ![]() |

代表的な取り組み事例

お客様への省エネ設備の提案・推奨
LED照明器具設置、適正な照度の提案等、コスト削減のみならず、環境にも配慮した工事の提案を推進しています。
カーボンニュートラルに向けた再生可能エネルギー工事への積極的参画
低炭素の再生可能エネルギーである太陽光発電設備工事を推進、国が目標として定める2050年までのカーボンニュートラル実現に向けた取り組みを進めています。
廃棄物・プラごみ抑制、ペーパー削減、3R推進による環境負荷低減
環境マネジメントシステムであるISO14001を取得、環境負荷の低減と環境保全を目標に掲げ、会社全体で環境活動に取り組んでいます。

労働環境の改善とワークライフバランスに配慮した働き方
有給休暇取得の奨励、残業時間の抑制等、社員一人ひとりが仕事と家庭の調和がとれるような働き方を目指します。
ダイバーシティマネジメント
人種、性別の違いや、障がいの有無に捉われない、柔軟な採用活動を目指します。
効果的・効率的教育の実践
電気工事士等、業務に関わる資格についての勉強会を定期開催、資格取得時には報奨金を贈呈、社員のモチベーションアップに取り組んでいます。

コンプライアンス経営、公平、公正な事業活動
社内にコンプライアンス推進室を設置、公平かつ公正な事業活動に取り組んでいます。
安全風土・文化の醸成・確立
社是に「安全作業」を掲げると共に、社長をはじめ工事長による現場パトロールを定期実施する等、徹底した安全配慮を心掛け、事故のない工事を目指しています。
社会的責任の推進
台風や雪害などの自然災害による停電が発生した際は、即座に緊急対応を行い、電気設備の早期復旧にあたっています。