点検整備の流れ
現場に精通した経験と知識が、
高度な点検整備の礎です。
⻑い年月にわたり培った高度な専門知識と修理技術をいかんなく発揮し、電動機の機能刷新をはじめ、予防保全、突発事故の処理に全力で取り組んでいます。
受入試験


分解・点検


組立精度測定
巻線、絶縁点検
コイル、楔、しばり、リード線
回転子点検
ブラケット、シャフト、軸受
軸受部点検と測定
ブラケット、シャウト、軸受
付属品点検、測定
カップリング、プーリー
清掃・手入


エアブロー
スチーム洗浄
洗浄剤洗浄(電気設備用)
部品補修・新製


ブラケット補修
シャウト補修
コイル巻替(高圧・低圧)
乾燥


真空乾燥
絶縁処理


ワニスディップ
ワニススプレー
レジンコーティング
組立


集電環、整流子旋削、仕上
回転子バランス調整
軸受交換
シール、パッキン取替
ブラシ摺り合わせ
防錆処理、塗装
試験


振動
温度上昇
運転音
電気特性