沿革
| 1909年 | 川北電気企業社創業 |
|---|---|
| 1939年 | 川北電気工業創立 当初資本金10万円 静岡支社開設 |
| 1947年 | 東京支社開設 |
| 1949年 | 建設大臣登録 |
| 1951年 | 九州支社開設 |
| 1959年 | 大阪支社開設 |
| 1975年 | 名古屋工場新工場完成 |
| 1979年 | 東北支社開設 |
| 1987年 | 東部電力支社開設 |
| 1990年 | 本社新社屋完成 |
| 1992年 | 第15回増資 資本金2億円 |
| 1999年 | 東京センタービル完成 |
| 2003年 | 大津正己社⻑就任 牛嶋教雄会⻑ 勲五等双光旭日章受章 |
| 2004年 | 東北支社移転 電設中部本店、電力中部本店開設 大阪支社移転 |
| 2011年 | 首都圏営業本部から東京本部へ名称変更 |
| 2016年 | 静岡支社新社屋完成 川北電気工業一級建築士事務所登録 |
| 2017年 | 九州支社新社屋完成 |
| 2019年 | 創立80周年 |

